- Blog記事一覧 -スポーツに関する症例 | 練馬区(大泉学園) コネクト・カイロプラクティック ファミリー・オフィスの記事一覧
スポーツに関する症例 | 練馬区(大泉学園) コネクト・カイロプラクティック ファミリー・オフィスの記事一覧
ゴルフのコンペが先日にあり、終わってから腰が痛くなってしまたとのことでした。
「どこが痛みます?」
と聞くと、右腰の上の方とのこと。
かなりの打数を叩いたみたいで身体が無理をしていたのがすぐ分かりました。
右上の横にある筋肉群が、身体を守るために一生懸命固まってくれてたんですね。
筋肉のお仕事は収縮することなので、今回はかなりハードに仕事をこなしてくれていました。
ここで疑問が生まれませんか?
「なぜ筋肉が固まってしまったのか…」
筋肉は収縮するのが仕事だと説明しましたが、かならずそこには何らかの理由があります。
今回はダフったり、かなり不安定なところから打ったりすることが多かったため、バランスをとるために終始身体を傾けたり無理な体勢から打ったりを重ねていたそうです。
そのため、右側に負担がかかり骨盤からズレが生じてしまいました。
筋肉は骨につながっています。
骨は筋肉とつながっています。
双方のバランスが一方でも崩れると、お互いをカバーしようとします。
その負荷が積み重なり、身体が耐えうる許容量を超えた時に「痛み」として感じます。
ゴルフをやられている方に多いのですが足首にも負担がかかることが多いです。
不安定な場所から打たなければいけない状況では下半身を固定させようとするため、足首にも負担がかかりやすくなります。ぜひ足首の可動域を左右比べてみてください。足首を捻挫したことがある人や足の指を骨折したことがある人、打撲の経験がある人などは要注意です。身体が潜在意識としてその場所をカバーしようとする場合が多く、どちらか片方に体重が乗っていることはありませんか?
今回の右腰の上の痛みですが、骨盤を施術させていただいたところ、だいぶ緩和されたとのことでした。
右足首も施術させてもらったところ「あっ!これ違うね!あー痛くない!」と言ってくださいました。
身体は複雑ゆえに面白く、複雑ゆえに難しいものです。
症状ばかりを追いかけて根本的なところを治さないのはもったいない!
軽くなった。楽になった。痛みが取れた。
では、
まだ治ってはいません。
この画像は回復に向けてのグラフになります。
「痛みが取れた」
というのは”黒い〇”をしてある箇所になります。
痛みというのは90パーセントが身体の中で”痛み成分”として蓄積されていき、残りの10パーセントで身体のそとに「痛み」として出されます。
痛みを取り除いたとしても90パーセントの”痛み成分”は身体の中でまだ溜まっている状態です。
なので、その後何もしないと、このグラフのようにまた昔の痛みへと逆戻りになってしまいます。
健康への第一歩を踏み出せたので、せっかくなので再発しない身体も、手に入れてしまいましょう!!
定期的なメンテナンスがとても大事になってきます。
この時期は一年でも一番というほど身体を壊しやす時期でもあります。
なので、年末年始にむけて身体のメンテナンスをしていきましょう!!
「薬も効かず、どこへ行ってもよくならない」とお困りの方が、多くお越しになるのが当院の特徴になります。
もし、このブログを読んでくださっている皆様が、同じように苦しまれているのであれば、ぜひ一度ご相談ください。
【当院は一人ひとりのサポーターでありたいと思っています】
当院にあるベッドは、使い方次第で様々な部位を施術できるようになっています。
背骨はもちろんのこと、手首、足首、肘、膝…etc
患者さんへの刺激を最小限に、そして最大限の効果を出す治療が当院の特徴です。
「当院から沢山の笑顔が生まれますように」
【当院フェイスブック】
https://www.facebook.com/cchirodc/
【日本小児カイロプラクティック協会】
【日本小児カイロプラクティック協会 フェイスブック】
https://www.facebook.com/日本小児カイロプラクティック協会-137359526344798/
【当院施術方法】
https://cchirodc.com/sejutsu_houhou
【オンライン予約】
【ご質問はラインから】
西武池袋線 大泉学園駅北口徒歩1分
コネクト・カイロプラクティック
ファミリー・オフィス院長
K
当院に通ってくださっているパーソナルトレーナーの方から嬉しいご報告がありました。
施術を受けてからベンチプレスやスクワットなどの重量がアップしたとのことでした。
施術を受けると神経のつながりをはじめ身体の機能が向上しやすくなります。これは感覚神経、運動神経や知覚神経などにも影響していきます。より感覚が繊細になったり体の使い方が上手になったりと様々な変化を感じることが見込めます。痛みがなくとも(症状を感じなくとも)施術を受けることで、このように変化を体験でき今のレベルよりも上のステップに行けるようになります。特にトップレベルの駆け引き(陸上でいうとコンマ何秒の世界)は、普段からの体の調整をしているか否かによって変わってくると思っています。常に体が100%機能している状態を保ちながらトレーニングできている環境とそうでない場合とでは、コンマ何秒、あと◯kg、この一瞬、という場面で少なからず響いてくると思います。ゴルフ界で有名なタイガーウッズ選手も、カイロプラクティックのケアの重要性を認められています。もし現在身体のことで悩まれている方、記録で伸び悩んでいる方などは特に一度チェックしてもらうことをお勧めします。
今日は短いですがこの辺で。
【当院は一人ひとりのサポーターでありたいと思っています】
西武池袋線 大泉学園駅 北口から徒歩1分の商店街の一角に当院はあります。1Fの角にあるので、とても助かるというお言葉も頂いています。また、外観がおしゃれすぎるためにサロンですか?と聞かれることもしばしば…
「当院から沢山の笑顔が生まれますように」
【当院フェイスブック】
https://www.facebook.com/cchirodc/
【日本小児カイロプラクティック協会】
【日本小児カイロプラクティック協会 フェイスブック】
https://www.facebook.com/日本小児カイロプラクティック協会-137359526344798/
健康に関する情報などを不定期で更新!
西武池袋線 大泉学園駅北口徒歩1分
コネクト・カイロプラクティック
ファミリー・オフィス院長
K
11月の下旬に、脳震盪後症候群で悩まれ続けていた患者さんのその後についてシェアをしたいと思います。
こちらをご覧ください。
↓
毎日苦しんでいた頭痛ですが、施術後3日間は何も感じずに普通の生活ができたとのことでした。やはり、前回にも述べたように4日目になると頭痛が戻ってきたとのことです。しかし、確実に違いを感じたと喜んでくださいました。
当院では、最初の数回は間隔を詰めて来院してもらうようにして頂いています。これは、身体に染み付いた癖を矯正するためであり、戻りにくい身体を作っていくためです。やはり最初の数回は施術した後、すぐに身体は昔の悪い癖(慣れている状態の身体)に戻ろうとしてしまいます。なので、そうさせないためにも間隔を詰めて来て頂いています。戻る前に正しい状態を覚えこませます。
今回の患者さんは症状が症状なだけに週に2回の来院を3週間続けて貰いました。そうすると、頭痛の頻度も毎日だったのが2日に1回。3日に1回。と伸びていき、1月現在では1週間に1回来院してもらい、頭痛も週に1度強いのが来るか来ないかまで回復してきました。
きちんとケアをしていけば、身体は変化していきます。
「必ず」です!
大事なのはそこに気づくかどうかです。
「もう治らないよな」
…とか
「どこに行っても分からないって言われたし」
…とか
「もう諦めた」
などを思っていたのでは、改善は絶対にしません。
身体は変わります!
大丈夫です!!
もう一度言います。
身体は変わります!
大切なのでもう一回だけ。
身体は変わります!
何かお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
お待ちしています!
コネクト・カイロ院長
こーすけ
ゴルフのコンペが先日にあり、終わってから腰が痛くなってしまたとのことでした。
「どこが痛いのですか?」
と聞くと、右腰の上の方とのこと。
かなりの打数を叩いたみたいで身体が無理をしていたのがすぐ分かりました。
右上の横にある筋肉群が、身体を守るために一生懸命固まってくれてたんですね。
筋肉のお仕事は収縮することですので、今回はかなりハードに仕事をこなしてくれていました。
ここで疑問が生まれませんか?
「なぜ筋肉が固まってしまったのか…」
筋肉は収縮するのが仕事だと説明しましたが、かならずそこには何らかの理由があります。
今回はダフったり、かなり不安定なところから打ったりすることが多かったため、バランスをとるために終始身体を傾けたり無理な体勢から打ったりを重ねていたそうです。
そのため、右側に負担がかかり骨盤からズレが生じてしまいました。
筋肉はそれぞれの骨につながっています。
骨はそれぞれの筋肉とつながっています。
双方のバランスが一方でも崩れそうになると、身体はお互いをカバーしようとします。
それが積み重なり、身体が耐えうる許容量を超えた時に「痛み」として感じます。
ゴルフをやられている方に多いのですが足首にも負担がかかることが多いです。
不安定な場所から打たなければいけない状況では下半身を固定させようとするため、足首にも負担がかかりやすくなります。ぜひ足首の可動域を左右比べてみてください。足首を捻挫したことがある人や足の指を骨折したことがある人、打撲の経験がある人などは要注意です。身体が潜在意識としてその場所をカバーしようとする場合が多く、どちらか片方に体重が乗っていることはありませんか?
もし、当てはまっていたり気になることがありましたらご相談ください。
今回の右腰の上の痛みですが、骨盤を施術させていただいたところ、だいぶ緩和されたとのことでした。
右足首も施術させてもらったところ「あっ!これ違うね!あー痛くない!」と言ってくださいました。
身体は複雑ゆえに面白く、複雑ゆえに難しいものです。
症状ばかりを追いかけて根本的なところを治さないのはもったいない!
軽くなった。楽になった。痛みが取れた。
では、
まだ治ってはいません。
この画像は回復に向けてのグラフになります。
「痛みが取れた」
というのは黒い〇をしてある箇所になります。
痛みというのは90パーセントが身体の中で痛みの成分として蓄積されていき、残りの10パーセントで身体のそとに「痛み」として出されます。
なので、痛みを取り除いたとしても90パーセントの痛みの成分は身体の中でまだ溜まっている状態です。
なので、このグラフのようにまた昔の痛みへと逆戻りになってしまいます。
健康への第一歩を踏み出せたので再発しない身体も、手に入れてしまいましょう!!
定期的なメンテナンスがとても大事になってきます。
この時期は一年でも一番というほど身体を壊しやす時期でもあります。
なので、年末年始にむけて身体のメンテナンスも宜しくお願いします!!
軽い身体で新年を迎えましょう!!
コネクト・カイロ院長
こーすけ
今回はとても嬉しい報告がありました!
施術中に自動ドアがウィーンと開きました。
誰かなと思ったら、定期的に施術をさせてもらっている患者さん。
どうしたのかなーと思ったら…
患者さん→「先生!聞いてくれよ!コースをまわったんだけどさ!飛距離がさ!20ヤード伸びたんだよ!!」
私→「…本当ですか―――^^!!!」
患者さん→「びっくりしちまったよ!なんでこんなに伸びたんだろうと考えてたらさ。ここに通い始めたことくらいしか思いつかなくてよ!」
本当に嬉しい報告ですよね!
カイロプラクティックは身体の機能を100%使えるように働きかけます。
普段使えていなかった、身体の一部分が使えるだけで…
いつも少ししか回旋できないのが、いつもよりできるようになるだけで…
自分が描く来て欲しい場所ピンポイントに腕が来るだけで…
かの有名なタイガーウッズ選手もカイロプラクティックのケアで飛距離を伸ばすことに成功し、数々の大会で優勝を勝ち取りました。
身体が正しく機能するようになれば、いろんなことが可能になります。
日本では全くメジャーになっていないカイロプラクティック。
その他にも
・アーノルド・シュワルツェネッガー
・マイケル・ジョーダン
・スティーブン・セガール
・ホイットニー・ヒューストン
・マドンナ
・ウサイン・ボルト
・モハメド・アリ
・シルベスター・スタローン
など数々の著名人の方がケアを受けられています。
カイロプラクティックのケアには無限の可能性を秘めています。
自分の可能性を信じますか?
自分の可能性を信じられますか?
私は大声でこれを読んでくださっている人に伝えます!
「信じてください!!」
カイロプラクターはその可能性を最大限に引き出すことができます。
今回はゴルフをやられている方でした。
次回はなんのスポーツをやられている方から嬉しいご報告を頂けるのか楽しみです。
コネクト・カイロ院長
こーすけ
月別アーカイブ
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
カテゴリ一覧
- English blogs (19)
- いろんなこと (25)
- お役立ち情報 (26)
- カイロプラクターになるまでの人生を少しだけシェア (8)
- ニュースレター (4)
- 当院について (13)
- 症例 (267)
- 論文紹介 (3)
- 院長の日々の出来事 (1)
- 院長の適当ブログ (9)