- Blog記事一覧 -首から腕、指先への痺れ|カイロプラクティック
首から腕、指先への痺れ|カイロプラクティック
今回は小さな患者さん。11歳の女の子です。
お母さんからお昼ごろ電話があり、娘が「手が痺れていて物が持てないと言っている」と教えてくださいました。
病院に行ったけれども、医者からは「生まれつき骨がズレているみたいです。それが原因かも。」と言われたみたいで、さらにその病院では何もできないとのことでした。
そこで、お母さんから「これは先生のところで診て頂ける案件ですか?」と聞かれましたので、「もちろんですよ」と即答。
来院され、話を聞いてみると学校で授業を受けている時にいきなり痺れが出てきたとのこと。
・痺れは肩から親指にかけてジリジリしている感じ。
・親指は締め付けられる感じがある。
・常に痺れていて気持ち悪い。
・力が入らない。
以上の事を教えてくれました。
神経学的検査をすると特に異常は見つからず。首を触診すると頸椎の5、6番目の周りが腫れていて、可動域も著しく低下していました。本人も「なんかそこだけ変な感じがする」と違いが分かったみたいです。
11歳という年齢で、ずっと手が痺れていてるて、さらには医者からは「分からない」といわれる。こんな辛い状況はありません。
実は、お母さんは以前当院に通って頂いていて、当院のことは知っていました。
医者には何もできないと言われ、「どうしよう…」と悩まれたらしく、そこで当院ならなんとかしてくれるかもと思い電話をくださったとのことでした。
骨盤もチェックしていくと左側の骨盤が全然動いていない状態でした。
11歳という事でどのように施術をしていくのか…
首を「ボキボキ…」
とはしません。
子どもの成長にもよりますが、11歳の身体ですと大人と同じくドロップテーブルを使います。
ですが大人の場合と違い、より小さい力で施術をしていきます。患者さんの体格に合わせた施術をしていくので、赤ちゃんが来ても、年配の方が来られても同じように最大限の効果を出せます。
そして子どもを施術していく中で、必ず聞くのが
「遊園地好き?」
です。
まず嫌いな子はいないと思います。
なぜこのようなことを聞くのかというと、当院に置いてあるドロップテーブル(トンプソンテーブル)ですが、自動昇降します。これが、子どもに大人気になってます。
自動で動くのでジェットコースターなどのアトラクションに乗っているような感じらしいです。
慣れてくると「もっかいやって!」とお願いされることが多々…笑
子どものお母さんも私も、その言葉を聞いてよく笑っています。
ちなみに、今回の女の子からは4回言われました。笑
明日もこれ乗りに来たいと言ってたので、お母さんと爆笑!!
ちなみに、首を施術してあげると痺れは一切なくなり普通に指を動かせるようになりました。違和感も無くなったのでお母さんも一安心!!
女の子からは「体って面白いね!!」という言葉をもらいました。
将来、カイロプラクティックがなりたい職業の選択肢の中に入ってくれたら、こんなに嬉しいことはありません!
当院から沢山の笑顔が生まれますようにと思い毎日施術させて頂いていますが、笑顔の種が子供たちにもさらには赤ちゃん達にも届くといいなと思っています。
少しでも気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
コネクト・カイロ院長
こーすけ
月別アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
カテゴリ一覧
- English blogs (19)
- いろんなこと (25)
- お役立ち情報 (26)
- カイロプラクターになるまでの人生を少しだけシェア (8)
- ニュースレター (4)
- 当院について (13)
- 症例 (275)
- 論文紹介 (3)
- 院長の日々の出来事 (1)
- 院長の適当ブログ (9)