- Blog記事一覧 -職人さんのケース
職人さんのケース
今回のケースはこちらです。
ご紹介で来られた方でした。
専門職を50年間一筋でやられている方で、肩や背中がガチガチでコンクリートを触っているようでした。何十年も一つのことに全力を捧げる職人さんの背中です。
背中や腰も良い状態ではなく、座ってるだけで痛いとの事でした。
以前より、遠方の有名と言われている接骨院に行っていたのだけれども近くに通える所を探していたとのことでした。
立ちっぱなしの仕事なので膝への負担も大きく、「ずっとテーピングをしてごまかしています。」と伝えてくださいました。
体をチェックしていくと、第一頸椎がかなり左にシフトしていました。このズレは私が見てきた中でもかなり酷い方で、第一頸椎の施術は今までされたことがないと思うとの事でしたので、どのように施術していくのかを説明したあとに施術させてもらいました。
そうするとすぐに変化を感じてくださいました。1番最初に気づかれたのは膝の痛みです。3年ほど前から左膝を痛めていて、膝については整骨院や整体に行っても良くならず、テーピングでごまかして過ごされていたとのことでしたが、歩いて頂くと膝の痛みを最初忘れていらっしゃいました。
今回施術したのは第一頸椎で、膝とかなり離れた所を施術したことで膝の痛みが消えると言う事は、ご本人としてはとても驚きだったらしく感動されていました。
背中や肩に関しては仙腸関節の施術、及び特殊な道具を使い対応させていただきました。そうすると、膝の裏に少し残っていた違和感も取れたと教えていただきました。どのくらいぶりにこの感じを味わったんだろうと喜ばれていました。
第1頸椎は首周辺だけでなく全身に影響を及ぼします。しかし、日本でここにアプローチできるカイロプラクティック院や整体院はなかなかありません。当院はここにアプローチすることにより、根本的な痛みの改善をしていきます。
また、定期的に通いますと言ってくださいましたので、健康に対する意識も変わってきたのではないかと思います。皆さんが健康的で笑顔で毎日を過ごせるように、当院は全力でサポートします。
施術だけでなく生活習慣や運動習慣を見直し、その患者さんの根本となる原因を改善していくことで、本来持っている100%の力を出せるように二人三脚で目指していければと考えています。
コネクト・カイロ院長
こーすけ
月別アーカイブ
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
カテゴリ一覧
- English blogs (19)
- いろんなこと (25)
- お役立ち情報 (26)
- カイロプラクターになるまでの人生を少しだけシェア (8)
- ニュースレター (4)
- 当院について (13)
- 症例 (279)
- 論文紹介 (3)
- 院長の日々の出来事 (1)
- 院長の適当ブログ (9)