- Blog記事一覧 -キッズカイロ | 練馬区(大泉学園) コネクト・カイロプラクティック ファミリー・オフィス - Part 3の記事一覧

キッズカイロ | 練馬区(大泉学園) コネクト・カイロプラクティック ファミリー・オフィス - Part 3の記事一覧

No.238 「気づけば風邪をひかなくなった」

2020.09.23 | Category: キッズカイロ,症例

今日は1年前から診させて頂いている9歳の男の子の話をシェアしたいと思います。

最初はお母さんから一本の電話がありました。

お子さんが首の右側をずっと摩っていてどうしたのか聞くと「なんか変なかんじ」とのこと。

子供のことだからすぐ良くなると思ったとのことでしたが、数日後も何回か首の同じところを摩っていることに不安を覚えネット検索されてお越しになられました。

 

可動域検査をすると右に傾げた時に動きが悪く、左にも向きにくい様子でした。

触診していくと、右の筋肉にハリを感じ突っ張っているようす。

触るとすぐに本人も違和感を感じていました。

 

実際に首を検査していくと上から2番目の骨が異常に右に回旋していて、5番目の骨も後方にずれていました。

 

子供に対しての施術は、より一層優しいものになっています。

よくYoutubeとかで見る「ポキポキ」とはせずに、特殊な機械をつかっておこなっていきます。

ドロップベットと言って一般的な平台のテーブルとは違い、頭部・胸部・腰部・骨盤部ごとに独立した状態で設置されていて、それぞれにドロップ機能がついているのが特徴です。下に落ちる力(ドロップ機能)を利用することにより、より少ない力で施術をしていくことが可能となります。平台のテーブルの上で施術するよりも遥かに患者さんへの負担が軽減できることから、多くの患者さんに支持されているものになります。

 

施術が終わると、スッキリした顔に!

本人に聞くと違和感がなくなり「いい感じ」とのことでした。

 

体が安定しているのか再チェックをする為に3日後に来てもらい、あとはお母さんが変化に気づいた時や1ヶ月に1〜2回でも施術を受けるようにするとお子さんの成長にいいですよーと理由を説明させて頂き、それから定期的に診させて頂いています。

 

先日お越しになられた際にお母さんが、「この一年うちの子風邪ひかなかったのよー。これは何かカイロプラクティックを受けているのと関係ありますか?」と仰いました。

というのも、季節の変わり目には必ずと言っていい程風邪をひいているとのことでした。

体があまり強い方ではなく、普段から体調を崩しやすく風邪もひきやすく少し心配していたとのことです。

 

カイロプラクティックケアを受けると神経の繋がりが深くなり体が本来持っている機能を最大限に引き上げてくれます。それにより、風邪を引きにくいまたは風邪に対抗できる強い体づくりの手助けとなります。

 

お子さんの免疫力を最大限に引き上げるお手伝いをさせてください!

もし、何かわからないことがありましたらお気軽にご質問くださいませ。

 

 

 

【当院は一人ひとりのサポーターでありたいと思っています】

 

西武池袋線 大泉学園駅 北口から徒歩1分の商店街の一角に当院はあります。1Fの角にあるので、とても助かるというお言葉も頂いています。また、外観がおしゃれすぎるためにサロンですか?と聞かれることもしばしば…

 

「当院から沢山の笑顔が生まれますように」

 

 

【当院フェイスブック】

https://www.facebook.com/cchirodc/

 

【日本小児カイロプラクティック協会】

https://kidsinnate.com

 

【日本小児カイロプラクティック協会 フェイスブック】

https://www.facebook.com/日本小児カイロプラクティック協会-137359526344798/

 

 

 

健康に関する情報などを不定期で更新!

 

友だち追加

 

 

西武池袋線 大泉学園駅北口徒歩1分

コネクト・カイロプラクティック

ファミリー・オフィス院長

 

K

 

 

 

No. 232「子供とスマホ」

2020.08.19 | Category: キッズカイロ,症例

今日は当院の院長が所属している日本小児カイロプラクティック協会の記事を紹介します。ぜひご参考にしてくだされば幸いです。

**************************

「お子様の脳は活発に働いていますか?」

 

今回はこのテーマでいきたいと思います。

いきなりの質問ですが、この記事を読んでくださっているあなたはお子様に対しスマートフォンやタブレットを使うことに賛成ですか?それとも反対でしょうか?

携帯電話はこの20年で大きく変化しました。

誰かと簡単に電話できることに喜びを覚え、気がつけばメールでやりとりができるようになり、インターネットに接続して調べ物ができるように…

そして現在では動画視聴はもちろんのこと、お財布や定期代わりになり、アプリを使用しての会議も可能となりました。2020年5月の携帯電話国内出荷実績は109万台とのなっており、そのうちスマートフォン(以下スマホ)は87万台となっています。

このように驚くべき進化を遂げている携帯産業ですが、どうやら使い方にも注意が必要のようです。

東北大学加齢医学研究所所長の川島隆太教授の研究によると、調べ物をする際に紙ベースの辞書を使った場合と、インターネットを使用した時の脳の活動を比較した際、紙ベースの辞書を使用した方が脳(主に前頭前野)の働きが活発になることが分かりました。前頭前野とは「考える」「記憶する」「アイデアを出す」「感情をコントロールする」「判断する」「応用する」など、人間にとって重要な働きを担っている分野で、人間が人間らしくあるためにもっとも必要な存在といえます。

この研究で驚くべきことは、スマホを使用した際にこの前頭前野が「全く働いていない」ことです。既に、ゲームやテレビ視聴では前頭前野に抑制がかかることが分かっており、長時間の使用は言語知能の発達に悪影響を及ぼし、脳発達、特に前頭前野の発達に遅延が生じることが明らかになっています。川島教授は、これらの研究から長時間のスマホ使用も同様に前頭前野の発達に悪影響を及ぼすのではないか、と危惧されています。

2018年に行われたアメリカの研究では、1日平均2時間以上タブレット端末を使用した子供たちは言語及び思考テストのスコアが低下し、7時間以上使用した子供たちは論理的、客観的思考などに関連する大脳新皮質が薄くなっていることが分かりました。

他の研究では、2歳以下の子供は画面をじっと見ていてもほとんど理解や学習はしておらず、人から学習することがわかっています。言語発達は1歳半から3歳の間に急速に進みますが、子供たちが最も言語を習得するのは大人と話したり遊んだりするときであると報告されています。また、小学校低学年でテレビなどを多く見る子供たちは、読解力が低下したり注意力が欠如しやすい傾向があるとされています。

当院で患者さんとお話しさせていただく際は、小さいお子様のことを考えるとやはりおもちゃや絵本など手にとって遊べるもの、音がなるものなど。小学生のお子様には自然に触れることの大切さや本に触れることの必要性などを伝えさせて頂いております。もちろん各ご家庭の教育方針がありますので、可能な限り無理のない形で行ってくださいねという言葉も重ねてお伝えしています。

時代が進むにつれて生活が便利になりましたが、それと同時に今まで当たり前にできていたものができなくなってしまっているように感じます。情報収集が容易にできる今だからこそ、情報に踊らされることなくしっかりと本質を見定めて頂ければと思っています。

もしお子様のことで少しでも気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

ではもう一度お聞きします。

 

 

「お子様の脳は活発に働いていますか?」

 

 

【当院は一人ひとりのサポーターでありたいと思っています】

 

西武池袋線 大泉学園駅 北口から徒歩1分の商店街の一角に当院はあります。1Fの角にあるので、とても助かるというお言葉も頂いています。また、外観がおしゃれすぎるためにサロンですか?と聞かれることもしばしば…

 

「当院から沢山の笑顔が生まれますように」

 

 

【当院フェイスブック】

https://www.facebook.com/cchirodc/

 

【日本小児カイロプラクティック協会】

https://kidsinnate.com

 

【日本小児カイロプラクティック協会 フェイスブック】

https://www.facebook.com/日本小児カイロプラクティック協会-137359526344798/

 

 

 

健康に関する情報などを不定期で更新!

 

友だち追加

 

 

西武池袋線 大泉学園駅北口徒歩1分

コネクト・カイロプラクティック

ファミリー・オフィス院長

 

K

 

 

 

【引用文献】

https://kidsinnate.com/post011/

 

 

No.155 「便秘ってどうですか?」

2019.11.08 | Category: キッズカイロ,症例

今回は便秘についてのケースをお伝えしたいと思います。

4ヶ月の男の子で週に1回しかウンチをしてくれないんですと悩まれていました。

「我が子が便秘に!!」

「こりゃ大変!!」

と悩まれる方が多いと思います。

 

しかしちょっと待ってください。

一回、深呼吸をしましょう。

 

お子様の機嫌はどうですか?

おっぱいの飲みっぷりはどうでしょうか?

その他赤ちゃんの状態で気になることはありますか?

 

もしこの3つの質問全てに「問題なし」であるならば焦る必要はありません。

赤ちゃんにはそれぞれのペースがあります。

逆に、毎日出ていても、小さいコロコロウンチが少しずつ1日に何回も出ている場合は便秘の疑いがあります。トイレトレーニングなど生活習慣の変化、引越しや旅行など生活環境の変化で便秘になることもあるので注意が必要です。

 

カイロプラクティックのケアにより神経の流れをよくすることで便秘が改善されるケースが多くあります。

今回、来院された方はかなりインターネットで調べてくださり当院のことを見つけてくださいました。

 

赤ちゃんの施術はどのくらいの力を使うの?という質問が実際のところかなりの数いただいております。

簡単にですが説明をさせていただくと、どちらでもいいので片目を瞑ってみてください。

そして、左右どちらでもいいので人差し指で目を瞑った方の瞼を押してみてください。

ポイントは「不快にならない程度に押す」ということです。

今、押してもらっている「不快にならない程度」の強さで赤ちゃんを施術していきます。

なので、首を思いっきり捻ってみたり大人みたいに‘ボキボキー’というような施術は絶対にしません。

赤ちゃんを施術すると聞いて、

危ない。

怖い。

危険。

このような声が未だに多いのが現状です。

しかし、きちんと知識を身につけた人に施術をしてもらえれば何にも怖いことはありません。

なにより赤ちゃんは本来の機能を十二分に使えるようになり、すくすくと成長していきます。

 

今回の男の子も施術をさせていただいたところ、次の日にお母さまから連絡がありウンチが出たとのことでした。

お母さん、お父さんだけでなく小さな子まで安全に施術を受けられるのがカイロプラクティックの素晴らしいところでもあります。このことを、より多くの人に知ってもらいたいなと思っております。

 

 

 

西武池袋線 大泉学園駅 北口から徒歩1分の商店街の一角に当院はあります。1Fの角にあるので、とても助かるというお言葉も頂いています。また、外観がおしゃれすぎるためにサロンですか?と聞かれることもしばしば…

「オシャレ過ぎるカイロプラクティック院」として絶賛売出し中!

 

【日本小児カイロプラクティック協会 ホームページ】

https://kidsinnate.com

【当院フェイスブック】

https://www.facebook.com/cchirodc/

 

【食育指導士 鈴木良子先生のブログ】

https://ameblo.jp/syokuiku81/?fbclid=IwAR3OG0RaCmiyo167p9BGrT634O7t9VQOkSdjqJGRZegWtW6KRasW6ZYTjJg

 

 

健康に関する情報などを不定期で更新!

 

友だち追加

 

 

西武池袋線 大泉学園駅北口徒歩1分

コネクト・カイロプラクティック

ファミリー・オフィス院長

K

 

 

 

8ヶ月の赤ちゃん|片脚を曲げる癖

2019.04.14 | Category: キッズカイロ,症例

今回は8ヶ月の赤ちゃんのケースです。

 

お母さんが気になっていたのは、座る時に左の足を曲げて座る癖があるということでした。

 

座ることを覚えた当初はなかったのですが、ここ最近左足を曲げるようになって以降ずっと曲げているとの事です。お母さんはもともと当院の患者さんでもあり、赤ちゃんも施術できますとお伝えしていたので、今回診させていただくはこびとなりました。

 

赤ちゃんを施術する際も大人と同じように諸検査を行います。

 

動的検査、静的検査をはじめ原始反射も検査していきどこに原因があるのかを見つけていきます。

 

今回の赤ちゃんは左の仙骨結節靭帯(Sacrotuberous Ligament)が過剰に張っていました。

 

 

この靭帯(Ligament)が悪さをしていると仙腸関節の動きに制限がかかります。制限されているのを避けるように楽な姿勢をとろうとします。その結果、おのずと一方向に傾いたり足を曲げたりと一つのパターンが決まってきます。

 

このパターンですが、

 

放っておけば直るんじゃないの?

 

別に気にしなければ良いんじゃないの?

 

赤ちゃんは皆んなそうじゃないの?

 

このように思っている親御さんが多いとおもいます。

 

正直言ってしまうと、その状態を放っておいても成長しますし、それだけの話になってしまいます。

 

ただ、前にも述べましたが赤ちゃんの一年間というのはとても大切な時期になります。

 

沢山のことを経験し神経が繋がり脳が発達していく中で、関節の動きが悪く身体に一方向への制限がかかっているのはどうでしょうか?

 

関節の動きに異変があると体にあるセンサーが感知して何らかの反応を出すようになります。

 

普段必要のないセンサーがONになっているというのは、それだけで体の負担となってしまいます。

負担を抱えたまま成長するのと、制限がない状態で成長するのとでは双方で差が出てくる可能性が高くなります。(しかもそれは直ぐに出てくるものではありません)

 

ご自分のお子さんと重ねて考えてみてくださいね。

 

 

そして、この靭帯は便秘にも大きく関係しているところでもあります。

 

便秘の赤ちゃんのケースもありますので、次回紹介できたらと思います。

 

 

 

西武池袋線 大泉学園駅 北口から徒歩1分の商店街の一角に当院はあります。1Fの角にあるので、とても助かるというお言葉も頂いています。また、外観がおしゃれすぎるためにサロンですか?と聞かれることもしばしば…

「オシャレ過ぎるカイロプラクティック院」として絶賛売出し中!

 

 

 

フェイスブック→

https://www.facebook.com/コネクトカイロプラクティック-ファミリーオフィス-Connect-Chiropractic-Family-Office-248419555735107

 

 

西武池袋線 大泉学園駅北口徒歩1分

コネクト・カイロプラクティック

ファミリー・オフィス院長

こーすけ

 

 

 

 

2ヶ月の赤ちゃん|向き癖

2019.04.11 | Category: キッズカイロ,症例

今回は生後2ヶ月の赤ちゃんについて紹介をしたいと思います。

ご紹介したい症例が沢山あるので、少しずつ更新していきます。

 

今回の赤ちゃんですが、ずっと一方の方向(左側)に向いている事が多く気になっているとのことでした。

 

向き癖というのは、お母さんのお腹の中にいた時の体勢なども影響していると言われています。

 

向き癖について今度詳しく書きますね!

 

さて、当院では赤ちゃんに対しては可動域検査やprimary reflex (原始反射)、静的検査などをしていきます。

 

赤ちゃんにおいても大人と同じで検査を一つ一つ行い、どこに原因があるのかを探っていきます。

 

今回は上部頸椎が少しだけ右側にシフトしていました。

 

「シフトってなんや?」

 

って思いますよね。

 

 

物凄く簡単にいうと、骨がきちんと‘あるべきところにない’状態です。

 

そして赤ちゃんの施術はどうやって行うのでしょうか?

 

このブログを読んでくださっている皆さま。ありがとうございます!!

 

では、どちらでもいいので片目を瞑ってみましょう。

 

そして、左右どちらでもいいので人差し指で目を瞑った方の瞼を押してみてください。

 

ポイントは「不快にならない程度に押す」ということです。

 

今、押してもらっている「不快にならない程度」の強さで赤ちゃんを施術していきます。

 

なので、首を思いっきり捻ってみたり大人みたいに‘ボキボキー’というような施術は絶対にしません。

 

赤ちゃんを施術すると聞いて、どのようなイメージを持ちましたか?

 

危ない。

 

怖い。

 

危険。

 

このような声が未だに多いのが現状です。

 

しかし、きちんと知識を身につけた人に施術をしてもらえれば何にも怖いことはありません。

 

なにより赤ちゃんは本来の機能を十二分に使えるようになり、すくすくと成長していきます。

 

今回施術させてもらった赤ちゃんも、

 

「その日から右側にも向くようになりました!ありがとうございました!!」

 

 

と嬉しい連絡がありました!

 

嬉しい限りです。

 

日本で赤ちゃんを施術できるところは多くありません。

 

正しい知識がどんどんと広がり、赤ちゃんから大人まで健康の質を高められたら良いなと思っています。

 

 

西武池袋線 大泉学園駅 北口から徒歩1分の商店街の一角に当院はあります。1Fの角にあるので、とても助かるというお言葉も頂いています。また、外観がおしゃれすぎるためにサロンですか?と聞かれることもしばしば…

「オシャレ過ぎるカイロプラクティック院」として売出し中!

 

 

 

フェイスブック→

https://www.facebook.com/コネクトカイロプラクティック-ファミリーオフィス-Connect-Chiropractic-Family-Office-248419555735107

 

 

西武池袋線 大泉学園駅北口徒歩1分

コネクト・カイロプラクティック

ファミリー・オフィス院長

こーすけ

 

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

お気軽にご相談ください!コネクト・カイロプラクティック ファミリー・オフィス
スマホの方はタップで電話がかかります
メールでのお問い合わせはこちら

アクセス情報

所在地

〒178-0063
東京都練馬区東大泉1-30-11 石井ビル1F

西武池袋線 大泉学園駅北口より徒歩1分

駐車場

専用駐車場はございません。
お手数おかけしますが、近隣にありますコインパーキングをご利用ください。

休診日

毎週 水曜日、木曜日

講習会や会議、またその他の理由で臨時休業をいただく場合は、事前にウェブホームページでお知らせを致します。

ご予約について

当院は【完全予約制】となっております。